企業理念・会社沿革






昭和29年(1954)/個人企業丸吉鉄工所として創業開始 平成4年 (1992)/エキゾーストマニホールド全自動加工ライン稼働
昭和32年(1957)/法人改組し有限会社丸吉鉄工所とする。 平成16年(2004)/南工場の耐震工事完了
昭和44年(1969)/豊橋市下地町より現在の豊橋市横須賀町に工場を移転し、
              同時に資本金を1400万円に増資し、社名も産恵工業株式
              会社とする。
平成18年(2006)/フィリピンからの技能研修生受入れ開始
平成21年(2009)/スズキ株式会社よりベストパートナー賞受賞
昭和46年(1971)/鈴木自動車工業株式会社の一次協力メーカーとなる。 平成24年(2012)/本社北工場の津波対策として、敷地全体を防水壁で
              囲う工事が完了。
昭和56年(1981)/工場増設(工場面積990u)

平成25年(2013)北工場の耐震工事完了 新ナックルライン稼働。

昭和57年(1982)/豊橋市横須賀町野田に工業用地(南工場)取得、
              同年稼働開始

平成26年(2014)新ナックルライン 2ライン稼働

平成28年(2016)新ナックルライン 2ライン稼働

昭和63年(1988)/リヤーナックルステアリングライン稼働開始